星ドラの防具には、スキルがセットされていて、そのスキルを強化することで装備を強くすることができます。
これまでのドラクエにはなかったシステムなので、よく理解できず、せっかくのスキルをうまく活用できていない方もいるのではないでしょうか?
今回は、装備の中でも特に分かり辛い、防具のスキル強化についてお伝えしていきます!
目次
星ドラの「防具」とは?
星ドラの防具は、「あたま」「からだ上」「からだ下」「たて」の4種類あり、大きく分けると、兜・鎧・盾などを装備する事ができます。
防具は、星1~星5でランク分けされていて、星が多いほどレアで強力な防具という事です。
防具を装備することで、主に「しゅび力」や「こうげき力」などのステータスを上げる事ができ、さらに防具によっては特定の攻撃に強いものもあり、挑戦するクエストやボスによって使い分けるとクリアできる確率も上がるはずです。
「防具のスキル」とは?
防具の中には、スキルがセットされているものがあり様々な効果を発揮してくれます。
それらのスキルは、防具を装備することにより、戦闘時には自然に発動するようになっています。
また、武器スキルと異なる点は、スキルの取り外しができない事です。
武器スキルの場合は、スキルを付け替えることで、攻撃を自分好みにカスタマイズできますが、防具ではそれができません。
「防具のスキル」はどんなものがあるか
防具のスキルには、本当にたくさんの種類があります。
例えば、「ちから」や「こうげき魔力」などのステータスを上げてくれるもの。
戦闘開始時に呪文を発動し「こうげき力」や「すばやさ」「かいしん」などのステータスを上げるもの、自身やパーティのHPを回復してくれるもの。
「メラ属性ダメージ軽減・弱」「眠りガード+中」など、特定の攻撃やステータス異常の耐性を上げてくれるものなど、とてもすべては紹介できないほど多くのスキルがあります。
「防具スキル」のレベルの上げ
防具は、武器と違ってスキルの取り出しはできませんが、同じスキルを持つ防具を強化素材にして合成することで、スキルのレベル上げができます。
強化したい防具スキルがある時は、ももん屋の「強化工房」へ行き、「そうびの強化」から防具の合成を行ってください。
この時、強化したい防具と素材にする防具を間違えないように注意しましょう。
「防具スキル」のレベル上げのポイント!
防具スキルのレベル上げのポイントは、星3や星4防具を有効的に使う事です。
星3や星4防具を入手した時、星5防具には劣るからと売ってしまってはいませんか?
それは、非常にもったいないです。
星3や星4防具の中にも、星5防具と同じスキルを持っているものは沢山あります。
星5防具は、同じものを複数手に入れる事が難しいので、星3や星4防具を使って積極的にスキルレベルを上げていきましょう。
また、星4以下の防具でも、使えるスキルを持っているものも少なくありません。
防具が手に入ったら、そのスキルを強化するのか、強化素材にするのか、しっかり見極めていきましょう。

まとめ
防具のスキル強化は、武器のようにスキルの取り出しができない事もあり、少し分かり辛いですよね。
実は防具のスキルは、種類がとても豊富で、ボス戦で使える優秀なスキルも沢山あります。
もっと早く知っていれば、あの防具を売らなかったのに・・・と、思わずにはいられません。
星3や星4防具の中には、星5防具と同じスキルを持つものもあり、スキルレベルを上げるためには欠かせないことも分かりました。
防具スキルはスキルの種類が多い分、クエストやイベント毎に防具を使い分ける事で、ダンジョン攻略の近道になるかもしれませんね!
「宝箱ふくびき」をたくさん引くチャンス到来!!
「☆5武器が欲しい!!・・・でもふくびきに使うジェムが・・・」
と悩んでる方に朗報です!
ぶっちゃけ・・・
ガチャ(ふくびき)をひくために毎回課金してジェムを買うのって、キツイですよね?
しかし・・・なんと!
この方法を使えば無料でジェムを手に入れることができます!!
☆5武器を手に入れたはいいものの、今度は武器をより強くするために「進化」をさせる必要があります。
同じ☆5武器を揃える一番の方法はやはり「『ふくびき』を引くこと」になります。
(それもできれば「10連宝箱ふくびき」を・・・)
そうなれば無課金ユーザーにとってジェムを無料で手に入れられることは最強装備を手に入れる最高の手段です。
このチャンスを逃すことなく、最強の武器を最速で手に入れましょう!
防具は防御力以外にも、「スキル」の能力も判断して装備することが大事だぞ!
同じスキルをもった防具を素材に使用して、スキルを強化するんだ!