今回は、「星のドラゴンクエスト(星ドラ)」の人気武器、「輝きの杖」について評価をしていきます!
ここでは、「輝きの杖」を装備するうえでのメリット、デメリットや性能を詳しく検証した結果、分かりやすく解説していきます。
目次
「輝きの杖」の入手方法
「輝きの杖」の入手方法としては、「ダイの大冒険コラボイベント」のドロップ報酬にて手に入れることができます。
期間限定で開催されたイベントで手に入れることができる貴重な武器の一つとなっています。
「輝きの杖」以外では下記の装備がゲットできます。
- 「ダイのかんむり」
- 「ダイのよろい上」
- 「ダイのよろい下」
- 「ダイの盾」
- 「ポップのはちまき」
- 「パプニカのナイフ」
「輝きの杖」のスキル
「輝きの杖」のメインスキル及びサブスロットに至るまで詳しく紹介していきます。
「輝きの杖」のメインスキル
- 敵全体に中級攻撃呪文攻撃
- ランク B
「輝きの杖」サブスロット 無凸状態~完凸状態まで
無凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | |
1凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
2凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
3凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
4凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
5凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
6凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
7凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
8凸 | 攻撃呪文B | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
9凸 | 攻撃呪文A | 攻撃呪文C | 補助呪文D |
完凸 | 攻撃呪文A | 攻撃呪文A | 補助呪文D |
「輝きの杖」のメリット
まず、「輝きの杖」の評価すべき点は、ガチャ限ではないのにかかわらず、完凸時のスキルはしっかりとしていることではないでしょうか。
完凸状態まで持っていくと、攻撃呪文Aを2つセットすることが可能になります。
イベントで攻撃呪文Aのスロットを2つ持っているのは、「輝きの杖」が初めてです。
「賢者」の装備させることで、「輝きの杖」は最大限の力を発揮します。
また、攻撃呪文Aを2つセットする事により、おまかせバトルで使用することができるようになります。
1凸~10凸までとその道のりは遠いですが、完凸時の性能が優れているので完凸を目指しましょう。
「輝きの杖」のデメリット
「輝きの杖」は、完凸時までもっていくと攻撃呪文Aが2つセットできるというドロップから得られる武器としては、非常に珍しく有能な性能となっている武器ではありますが、実際のところ完凸時でもスキル枠は3つしか存在せずどうしても攻撃手数的な部分では心もとない点があります。
「賢者」を使用していて、攻撃呪文でどんどん敵のHPを削っていきたいプレイヤーの方にとっては、物足りなく感じてしまうかもしれません。
また、「輝きの杖」は完凸から攻撃呪文Aが2つになることから完凸をおすすめしますが、それなりの労力と時間を費やしてしまうのも事実です。
仮にガチャ限の杖で、これといったモノがない方には、更に優秀な杖を手に入れるまで繋ぎとして使ってみてもいいかもしれません。
「輝きの杖」の総合評価
「輝きの杖」の使用していく上で、攻撃呪文Aのスキルを多く持っているということが前提となるでしょう。
最も適した組み合わせのスキルをセットし、手数を補っていくというのがおすすめの戦法ではあります。
選択肢が少ない状況下で、「輝きの杖」の欠点を補うことは難しいです。
まとめ
有能なスキル枠を持ってはいますが、スキル枠が少ないのが「輝きの杖」の欠点と言えます。
しかし、ガチャ限定に近しい性能を持っているのは事実です。
無課金で手に入る武器になっているので、イベント開催時には絶対に手に入れておきたい武器の1つとなっています。
また、ガチャ限の武器を多く所持しているプレイヤーの方でも、「ダイの大冒険」シリーズの武器はどれも非常にビジュアルもかっこよく仕上がっているので見た目装備として活用していくのもアリかもしれません。
「宝箱ふくびき」をたくさん引くチャンス到来!!
「☆5武器が欲しい!!・・・でもふくびきに使うジェムが・・・」
と悩んでる方に朗報です!
ぶっちゃけ・・・
ガチャ(ふくびき)をひくために毎回課金してジェムを買うのって、キツイですよね?
しかし・・・なんと!
この方法を使えば無料でジェムを手に入れることができます!!
☆5武器を手に入れたはいいものの、今度は武器をより強くするために「進化」をさせる必要があります。
同じ☆5武器を揃える一番の方法はやはり「『ふくびき』を引くこと」になります。
(それもできれば「10連宝箱ふくびき」を・・・)
そうなれば無課金ユーザーにとってジェムを無料で手に入れられることは最強装備を手に入れる最高の手段です。
このチャンスを逃すことなく、最強の武器を最速で手に入れましょう!
装備をするなら「賢者」がおすすめだ!